豊中市でのコウモリ駆除のご相談・ご依頼は、昭和54年創業・駆除歴40年・JA(農協)の指定業者の当社、株式会社ラットへお任せください。
豊中市のコウモリ駆除について、駆除歴40年の株式会社ラット代表の秀島が詳しく解説。実際の作業事例もご紹介いたします。
ページの最後には当社のコウモリ駆除をご利用いただいたお客様の口コミ感想アンケートも掲載しておりますので最後まで是非ご覧ください。

豊中市のコウモリ駆除はJA(農協)の指定業者の株式会社ラットへ

当社、株式会社ラットは
JA(農協)の倉庫・施設の駆除予防歴30年です。

コウモリ駆除40年のプロフェッショナルです。
費用・時間の効率よく作業をいたします。

コウモリ駆除後は最長の場合3年間の保証を
おつけしています。


豊中市のコウモリ駆除はJA(農協)の指定業者の当社へ
豊中市のコウモリ駆除は3つの特徴の株式会社ラットへお任せください。
・昭和54年創業40年のコウモリ駆除の実績
・30年に渡りJA(農協)の指定業者の信頼
・最長3年間の再発保証の安心
株式会社ラット
代表 秀島 広文
本社:大阪府東大阪市若江北町2-8-30
営業所:大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7


豊中市は府内でもコウモリ駆除のご相談が多い地域
豊中市では府内でもコウモリ駆除のご相談がとても多い地域で、特に一般住宅に被害が発生しています。
コウモリが家の屋根裏や換気口などに入り込んでしまうケースが多く、屋根のひさしのうえや玄関先、エアコン室外機の上に黒いフンが落ちて汚してしまいます。
豊中市では築15年以内の一戸建てにコウモリ被害が多く発生
コウモリ被害が多い豊中市ですが、被害の7割が築年数15年以内の一戸建てで発生しています。
コウモリは隙間風の少ない、気密性の高い家を好んで侵入してきます。
築年数がまだ経過していないお家は密閉性が高く、冬場も暖かいため特に天井裏を狙って入り込みます。
コウモリは冬は冬眠するため、11月頃の晩秋に民家の天井裏に入り込んで住処とします。
新築でもコウモリ被害に遭うため、コウモリのフンを見かけたら一度調査をお勧めいます。

豊中市のコウモリ駆除は当社2拠点より毎日対応中です
豊中市のコウモリ駆除は下記、当社2拠点より訪問しております。
コウモリが冬眠から覚める5月くらいから10月くらいまでがシーズンとなっており、数ある業者の中から当社をご指名いただくお客様が多く、時期が集中しますと、お時間をいただくケースが多くなっています。コウモリかな?と思ったらお早めにご相談ください。
株式会社ラット コウモリ駆除・本部
〒578-0945 大阪府東大阪市若江北町2-8-30
コウモリ駆除・寝屋川店
〒572-0822 大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7

豊中市の築10年の戸建てコウモリ駆除の作業
豊中市の築10年の一戸建てのコウモリ駆除の作業事例をご紹介します。
こちらのお宅では、雨戸シャッター部分にコウモリが侵入して住処としており、コウモリのフンが大量に積もっている状態となっていました。

コウモリのフンには、食中毒や感染症を引き起こす細菌やウイルスが付着しているため大変危険です。
また、コウモリのフンは乾燥しているため、風で飛ばされやすく鼻から吸い込んでしまうため、フンの掃除もマスクを着用するなど気をつけて行う必要があります。
結局、シャッター部分から20数匹近くものコウモリが飛び出していきました。

豊中市のコウモリ駆除2例目
こちらも築10年の一戸建てのコウモリ駆除です。
ベランダに毎日コウモリのフンが落ちていて、コウモリ被害に気付いたそうです。

なんとベランダの天井と外壁の隙間から天井裏にコウモリが出入りしていました。
コウモリはわずか1cmの隙間でも出入りしてきます。
コウモリの追い出しを行い、侵入口の封鎖工事を行っていきます。
コウモリは追い出しても侵入口が開いたままですと、また同じ場所に戻ってきてしまいます。
コウモリの侵入口の封鎖は、必須の工程です。

豊中市でおすすめの駆除業者は?
豊中市を対応するコウモリ駆除業者はたくさんありますが、おすすめの業者はどういった業者でしょうか?
ポイントは3つあると当社は考えます。
- 資格を持つ業者
- 社歴の長い業者
- 再発保証がある業者
<資格を持つ業者>
コウモリは鳥獣保護法に守られた動物ですので、資格のない者が勝手に捕獲したりすることは法律で禁じられています。
資格は、狩猟・わな猟免許です。
資格を持たずに業者を名乗ってコウモリ駆除を行っているのが現状です。後々、近隣住民の方からや役所などから苦情や確認が入ったりとトラブルがないよう、資格を持つ業者か確認する必要があります。
<社歴の長い業者>
当社40年以上コウモリ駆除を行っていますが、数年でなくなる業者を何度も見てきています。お客様とトラブルもなく本当に良い業者は、20年・30年と長く続くものです。駆除経験年数ではなく、社歴が長い業者が安心です。
<再発保証がある業者>
コウモリは帰巣本能が強い動物のため、駆除をしてもまた戻ってきて再発することがあります。別のわずかな隙間からまた入ってきてしまいます。
そのため、駆除後の再発保証は必ず付けてもらってください。
1ヶ月・3ヶ月と短い業者では不安です。最長3年の保証がある業者が安心です。

当社は昭和54年創業・JA(農協)の指定業者です
当社の株式会社ラットは大阪で昭和54年創業・駆除歴40年以上のコウモリ駆除業者です。
また30年以上にわたり、JA(農協)の指定業者としていただいております。
駆除の経験や技術はもちろん、適正価格でコウモリ駆除をしております。

豊中市のコウモリ駆除は最長で3年保証付きです
当社は迅速な対応のため、エリアを限定して再発保証をお付けしています。
豊中市のコウモリ駆除は最長で3年の再発保証をお付けしています。
万一、コウモリが再侵入した場合には、無償で何度でもご対応いたします。
コウモリ駆除は最長3年保証付きの当社にご相談ください。

豊中市のコウモリ駆除は現地調査・見積もり無料
豊中市のコウモリ駆除のご相談はお気軽にご連絡ください。
まずはコウモリがどこに侵入しているのか、追い出しにかかる時間や侵入口の封鎖具合などを確認し、お見積書を作成いたします。
お見積りのための現地調査は一切無料です。
お見積書ご提出までは調査費はもちろん、交通費など費用は一切かかりません。
まずはお気軽にご連絡ください。

豊中市のコウモリ駆除はJA(農協)の指定業者の当社へ
豊中市のコウモリ駆除は3つの特徴の株式会社ラットへお任せください。
・昭和54年創業40年のコウモリ駆除の実績
・JA(農協)の指定業者の信頼
・最長で3年間の再発保証の安心
株式会社ラット
〒578-0945
大阪府東大阪市若江北町2-8-30
〒572-0822
大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7

当サイトにてコウモリ駆除をご利用いただいたお客様の口コミ・評価のアンケートをご紹介いたします。

コウモリ駆除作業の手際が良いとのご評価ありがとうございました。

コウモリ駆除調査時のご説明でご安心いただいたとのご評価ありがとうございました。

ご気分を害されたことお詫びいたします。ご信頼いただけるよう努めてまいります。
ご評価ありがとうございました。

調査・見積り・駆除作業まで同一担当でご安心いただけたとのご評価ありがとうございました。

作業内容を丁寧に説明し、ご安心いただいたとのご評価ありがとうございました。

対応の早さ・駆除価格にもご納得いただいたとのご評価ありがとうございました。

ネット上で当社が一番知りたいことが書かれていたとのご評価ありがとうございました。

見積り調査の対応と作業の説明でご安心いただいたとのご評価ありがとうございました。

他2社と比較しても当社が良かったとのご評価ありがとうございました。
